都市公園の管理

国営海の中道海浜公園 光と風の広場(P-PFI)

国営海の中道海浜公園 光と風の広場(P-PFI)

  • サムネイル1

  • サムネイル2

  • サムネイル3

  • サムネイル4

  • サムネイル5


業務期間

令和4年3月~【現在管理運営中】

施設紹介

日本で初めてPark-PFI制度を活用した国営公園が誕生
公園そのものが旅の目的地となる「パーク・ツーリズム」をテーマに、雄大な自然の中で非日常を味わえるくつろぎ空間を創出し、公園を拠点に地域全体を楽しめます。公園一体型宿泊施設や巨大アスレチックタワーの整備、ホーストレッキングやマリンアクティビティも展開し、あらゆる世代が公園内で「憩う」「学ぶ」「遊び」を通して1日中楽しめる多彩なコンテンツを提供しています。

豊かな自然と景観を生かした宿泊施設
博多湾の雄大な景色や福岡の輝く夜景を楽しめる3タイプの客室を備えています。特徴的な球体テントは、直径約6mの広々とした空間を確保し、夜には優しい光で発光することで幻想的な雰囲気を演出します。また、併設のカフェやレストランでは、自然に囲まれた穏やかな環境の中で、ゆったりとした時間を過ごすことができます。

非日常を味わえる豊富なアクティビティ
博多湾を一望できる立地を生かし、国内最大規模の高さ約17mのアスレチックタワーを設置。子どもから大人まで楽しめる施設として、運動能力向上や家族・グループ間のコミュニケーションの促進にも寄与しています。また、玄界灘の美しい海岸線を楽しむホーストレッキングや、広さ約500㎡のドッグラン、レンタサイクルや電動キックボードの貸し出し、SUPやカヤックなどシーズンごとに楽しめるアクティビティも充実しています。

施設概要

所在地 福岡県福岡市東区大字西戸崎18-26
開園 昭和56年 国営海の中道海浜公園 開園
令和4年3月 光と風の広場 Park-PFI事業としてリニューアルオープン
公式ホームページ https://uminaka-park-tourism.jp/