業務実績
都市公園の管理
一般財団法人公園財団は全国の国営公園管理運営業務の他、指定管理業務等を行っています。
安全・快適な空間を創造するとともに、地域固有の自然資源や伝統文化の保存・継承への取り組みを通じて、公園の魅力を最大限にひきだし、地域社会に貢献する公園の管理運営を実現します。
国営公園等管理運営業務
国営公園
-
国営滝野すずらん丘陵公園
(北海道札幌市)
昭和58年7月~現在 -
国営みちのく杜の湖畔公園
(宮城県川崎町)
平成元年8月~現在 -
国営ひたち海浜公園
(茨城県ひたちなか市)
平成3年10月~平成22年5月
平成25年4月~現在 -
国営武蔵丘陵森林公園
(埼玉県比企郡滑川町・熊谷市)
昭和49年7月~平成24年3月
平成27年4月~現在
-
国営昭和記念公園
(東京都立川市・昭島市)
昭和58年10月~平成24年3月
平成27年4月~現在 -
国営アルプスあづみの公園
(長野県安曇野市・大町市
・松川村)
平成16年7月~平成22年5月
平成25年4月~現在 -
国営越後丘陵公園
(新潟県長岡市)
平成10年7月~現在 -
国営木曽三川公園
(岐阜県海津市・各務原市 ・
愛知県愛西市・一宮市・稲沢市・
江南市・三重県桑名市)
昭和62年10月~現在
-
淀川河川公園
(大阪府大阪市・守口市・寝屋川市・枚方市・摂津市・高槻市・京都府乙訓郡大山崎町・八幡市)
平成25年4月~現在 -
国営飛鳥歴史公園
(奈良県高市郡明日香村)
昭和49年7月~現在 -
国営平城宮跡歴史公園
(奈良県奈良市)
平成30年3月~現在 -
国営明石海峡公園
(兵庫県淡路市)
平成14年3月~平成22年5月
-
国営備北丘陵公園
(広島県庄原市)
平成7年4月~平成25年3月 -
国営讃岐まんのう公園
(香川県仲多度郡まんのう町)
平成10年4月~現在 -
国営海の中道海浜公園
(福岡県福岡市)
昭和56年10月~現在 -
国営吉野ヶ里歴史公園
(佐賀県神埼市、
神埼郡吉野ヶ里町)
平成13年4月~現在
その他
-
民族共生象徴空間
(ウポポイ)(北海道白老郡白老町)
令和2年4月~現在 -
高田松原津波復興祈念公園
国営追悼・祈念施設(岩手県陸前高田市)
令和元年9月~現在 -
岩手県立高田松原津波復興祈念公園
(岩手県陸前高田市)
令和3年~現在 -
石巻南浜津波復興祈念公園
(宮城県石巻市)
令和3年4月~現在
-
青葉山公園
(宮城県仙台市)
令和5年~現在
指定管理等管理運営業務
-
森林公園緑道
(埼玉県比企郡滑川町)
平成18年4月~平成30年3月 -
さきたま・花の里緑道
(埼玉県行田市・鴻巣市)
平成25年4月~平成30年3月 -
吉見総合運動公園
(埼玉県比企郡吉見町)
平成23年4月~令和3年3月 -
久喜菖蒲公園
(埼玉県久喜市)
平成25年4月~平成30年3月
-
北鹿浜公園
(東京都足立区)
平成25年4月~現在 -
大谷田南公園
(東京都足立区)
平成25年4月~現在 -
ベルモント公園
(東京都足立区)
平成25年4月~現在 -
花畑公園・桜花亭
(東京都足立区)
令和5年~現在
-
新宿中央公園
(東京都新宿区)
平成25年4月~現在 -
海の森水上競技場
(東京都)
令和元年6月~現在 -
肥後細川庭園
(東京都文京区)
平成28年1月~令和6年3月 -
目白台運動公園
(東京都文京区)
平成31年4月~令和6年3月
-
烏川渓谷緑地
(長野県安曇野市)
平成22年4月~現在 -
浜名湖ガーデンパーク
(静岡県浜松市)
平成22年4月~現在 -
ツインアーチ138
(愛知県一宮市)
平成7年4月~現在 -
大野極楽寺公園
(愛知県一宮市)
平成23年4月~現在
-
雁の巣レクリエーション
センター(福岡県福岡市)
昭和54年4月~現在 -
佐賀県立吉野ヶ里歴史公園
(佐賀県神埼市、
神埼郡吉野ヶ里町)
平成13年4月~平成26年3月 -
吉野ヶ里公園駅コミュニティーホール
(佐賀県神埼郡吉野ヶ里町)
令和2年度~現在