一般財団法人 公園財団
公園財団について
総合的で質の高い公園管理の展開と普及をめざして
当財団は、「社会需要に対応し、公園緑地、レクリエーション施設、野外教育施設等に関する調査研究、技術開発、環境教育、人材の養成、利用増進のための普及啓発、サービスの提供等の事業を行い、市民の心身の健全な発達及び環境の保全に寄与すること並びに地域社会へ貢献すること」を目的としています。
私たちの取り組み
花と緑に囲まれた豊かな「パーク・ライフ」の充実に向けての私たちの取り組みです。
-
お客様サービス
魅力ある緑地空間の提供と次世代につなげるための緑地空間の育成
- 快適空間の提供と継承
- レクリエーションの場の創造
- すべての人にやさしい管理運営
- 多様な主体の参画による公園運営
- 安全で快適な空間の提供
-
地域貢献
豊かな地域づくりへの貢献
- 地域との連携と活性化を意識した管理運営
- 風土・文化の継承と創造
- 日本宝くじ協会の助成金を活用したベンチ寄贈
-
環境配慮
地球環境問題への対応
- 生物多様性の保全と活用
- 自然環境の回復
- 環境に配慮した管理運営
-
技術向上
効果的かつ効率的な管理運営
- 効率的な管理・技術革新
- お客様満足度の把握と向上
- 積極的な情報発信
- 効果的分析手法の確立及びPDCAサイクルの実践
お客様サービスや地域社会への貢献を目指して

お客様一人ひとりの暮らしや地域と社会の豊かさの向上に貢献すべく、次のことを実行します。
- 法令等を遵守した組織の公正な運営
- 環境の保全と環境問題への取り組み
- 満足度の高いサービスを提供する創意工夫
- 安全の徹底と確実な点検・教育・改善等の実施
- 公平な関係機関との連携と信頼の形成
- 人権を尊重した公正な職場環境の構築
- 公園の高度利用・高度化の普及啓発事業の推進